リーダー養成人材研修のリリース
新たな研修プログラム
をリリース致します。
本プログラムはこれまで弊社のコンサルティングクライアントにのみ
提供をしてきたものですが、介護業界の人材不足問題がより厳しくなってきたことからクライアント企業以外にも、本研修プログラムを提供することになりました。
本研修プログラムのポイントは
「リーダー養成研修」
ではなく、
「リーダー人材養成研修」
というところにあります。
リーダースキルとして必要な、部下コーチングや会議運営の方法、PC技術等を学ぶのではなく、
組織人として重要な「コミュニケーション能力」を学ぶ研修です。
組織人としてのコミュニケーションでは
「理解度基準の統一」
「指示の出し方、受け方」
「チームとしての動き方」
「教え方」
「教わる側の心理的状況」
などが欠かせません。
本来であればこれらを知った上で技術研修などを行うべきですが、
そうでないため、
「わかったと言ったのに、できていないじゃないか!」
という叱責が現場に溢れ、それによってやる気が失われるという事態が起きています。
こんな課題も本研修プログラムによって解決が計れます。
本研修プログラムのもう一つのポイントとして座学ではなく、
グループワークやゲームを通じて体感し、感情の揺れ動きを感じながら学ぶ体系を取っています。
そのため頭だけでわかったつもりではなく、
翌日からすぐに活かせるプログラム構成となっています。
その結果、これまで受講した方々の満足度は99%以上が良いというもので
法人としても
「職員の成長が早くなった」
「職場の雰囲気が良くなった」
などの声もいただいております。
新卒が入職する前にぜひ組織としてこの研修プログラムを行うことをお勧めいたします。
詳しくはこちらをクリック
タグ: